
こんにちは、コラボカフェトーキョー編集部です!
みなさん、コラボカフェを楽しんでいますか?😊
さて今回の特集記事では、劇場版が大ヒット中の『鬼滅の刃』のコラボカフェをフィーチャーしていきたいと思います!
現在開催中の『鬼滅の刃』コラボカフェはもちろん、過去のコラボカフェも遡って、『鬼滅の刃』コラボカフェの魅力をお伝えします!
『鬼滅の刃』のアニメ制作を手がけている「ufotabel」が展開するufotable cafe、マチ★アソビCAFEでは、様々な『鬼滅の刃』コラボカフェが開催されています。
アニメーション制作を手がけている「ufotable」だからこその、クオリティの高い「鬼滅カフェ」を楽しむことができちゃいます!
しかも店舗は東京だけではなく、名古屋、大阪、徳島、北九州と全国5箇所で展開!
お近くに行った際は、ぜひ寄ってみていただきたいです!
そんなufotable cafeでは10月20日(月)から、3日間で興行収入が46億を超え話題となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』とのコラボカフェが開催されています!
<「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションカフェ(2020/10/20(火)〜)/ufotable cafe5店舗>
鬼滅ファンはもちろん、 劇場版を観た方はより楽しめるメニューが登場!
煉獄さんが「うまい!」と言いながら列車の中で食べている、あの牛鍋辨當(べんとう)もありますよ🍱
<うまい!牛鍋辨當(¥1500)/「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションカフェ>
他にも、映画にまつわるメニューをお楽しみいただけます!
どんなメニューかは、ぜひカフェでご確認ください!
また、コラボカフェの醍醐味のひとつである“ノベルティ”をご存知ですか?
このコラボカフェでも、注文に応じてカフェ限定ランチョンマットや、限定コースターがもらえる特典が!
<フード・デザート注文特典ランチョンマット/「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションカフェ>
<ドリンク注文特典コースター/「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションカフェ>
「鬼滅の刃」無限列車編 コラボレーションカフェは、全国5箇所のufotable cafeにて10月20日(火)から開催中!
気になった方は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね!
そして、ufotable cafeに併設されているマチアソビ★CAFEでは、キャラクターの誕生日に合わせて開催されるお祝いイベントもありました!
<【期間終了】「『鬼滅の刃』伊黒小芭内 誕生祭」/マチアソビ★CAFE 5店舗>
キャラクターの誕生をお祝いするグッズが販売されたり、限定ランチョンマットがプレゼントされたりと、お祝いムードを味わえます🎉
<【期間終了】「『鬼滅の刃』伊黒小芭内 誕生祭」グッズ一覧/マチアソビ★CAFE 5店舗>
好きなキャラクターの誕生日をコラボカフェでお祝いするのも楽しいですよね!
確か12月は炭治郎のお誕生日・・もしかしたら、またお祝いイベントがあるかもしれません!続報を要チェックです!
他にも、季節に合わせたイベント展開で、コラボカフェならではのイラストが楽しめちゃうのも魅力のひとつ🌟
現在は、日本妖怪をテーマにしたハロウィンイベントも開催中です🎃
<「鬼滅の刃 日本妖怪 ハロウィンイベント」(2020/10/20(火)〜11/29(日))/ufotable cafe5店舗>
このイベントのために描き下ろされた、妖怪に扮したキャラクターたちがまた可愛いんです・・!
こちらのイラストが使用されたオリジナルグッズも見逃せませんよ👀
過去には、夏のお祭りイベントやクリスマスイベントなどが開催され、そのイベントならではの書き下ろしイラストも公開されています!
<【期間終了】「『鬼滅の刃』クリスマスイベント」/ufotable cafe5店舗>
<【期間終了】「『鬼滅の刃』お祭りイベント」/ufotable DINING,マチアソビ★CAFE 5店舗>
季節のイベントを、大好きな鬼滅キャラと一緒に楽しめるコラボカフェ🎊
ぜひみなさんにも体験していただきたいです!
アニメーション制作会社「ufotable」の公式カフェufotable cafe、マチ★アソビCAFEをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
コラボカフェトーキョーでは、随時ufotable cafe、マチ★アソビCAFEの情報をお届けしていくので、今後も新情報をお楽しみに!
もちろん「ufotable」公式カフェ以外でも、『鬼滅の刃』コラボカフェは開催されています!
まずは、スイーツパラダイスのとコラボからご紹介!
今年の1月から3月まで全国14箇所のスイーツパラダイスで開催されていた『KIMETSU CAFÉ in SWEETS PARADISE』では、KIMETSU CAFÉで働くキャラクターたちを描いだカフェ限定イラストが登場しました!
<【期間終了】『KIMETSU CAFÉ in SWEETS PARADISE』/スイーツパラダイス14店舗>
『KIMETSU CAFÉ in SWEETS PARADISE』でしか食べられないメニューはもちろん、カフェ限定イラストを使用したグッズやノベルティも楽しめちゃうステキなコラボでした!
<【期間終了】『KIMETSU CAFÉ in SWEETS PARADISE』フードメニュー>
また、歌舞伎座とコラボした『鬼滅の刃』×歌舞伎座芝居茶屋コラボカフェも4月に開催予定だったのですが、残念ながらコロナウイルスの影響で中止に😭
この歌舞伎コラボイラスト、和風な『鬼滅の刃』の雰囲気にピッタリで個人的にも刺さったイラストだったので、開催されずに残念・・と思っていたのですが・・!
<【開催中止】『鬼滅の刃』×歌舞伎座芝居茶屋コラボカフェ>
なんとこの度、TVアニメ「鬼滅の刃」×「京都南座 歌舞伎ノ舘」の開催が決定しました!
コラボカフェの開催はないのですが、『鬼滅の刃』の世界観を歌舞伎の舞台装飾で表現した展示があったり、歌舞伎衣装イラストの特典やグッズがあったりと、見逃せないイベントとなっています!
そして開催に伴い、4月に中止になってしまった歌舞伎座芝居茶屋の特典だった特製ティーバッグ4種詰合せ(800円(税込))の販売も決定!
<特製ティーバッグ4種詰合せ(¥800)>
通販でも購入可能とのことなので、実際に店舗へ行けないという方も大チャンス!
詳細は、公式サイトをご覧ください!
また、上記の商品は10/21(水)~11/23(月・祝)までの期間限定販売となっていますのでご注意を!
そしてもうひとつ、一風変わったコラボカフェをご紹介!
お気に入りのぬいぐるみやグッズを持ち込んで楽しめるこらぼかふぇほんぽLABOでも、今年の6月27日(土)~8月2日(日)に『鬼滅の刃』とのコラボカフェが開催されました。
<【期間終了】『鬼滅の刃』×こらぼかふぇほんぽLABO>
こちらのコラボカフェなんですが、実は飲食物の提供はないんです!
代わりに、ぬいぐるみやフィギュアのためのミニチュアフードやミニチュアドリンクが楽しめちゃいます!
もちろんそのメニューは、コラボメニューも🌟
『鬼滅の刃』とのコラボでは、かわいいコラボメニューが展開されていました🤩
<【期間終了】「『鬼滅の刃』×こらぼかふぇほんぽLABO」フードメニュー>
フードやデザートの注文で、カフェ限定の描き下ろしミニイラストが使用された特典をもらうこともできます!
ぜひ大切なぬいぐるみやフィギュアのとっておき写真を撮影してくださいね📸
またコラボメニューをテイクアウトで気軽に楽しめる「『鬼滅の刃』×きゃらドリ!!」や、
<【期間終了】「『鬼滅の刃』×きゃらドリ!!」メニュー>
セガコラボカフェ秋葉原4号店にて開催されたコラボカフェでは、展示しているスタンディングパネルのプレゼントも行われるTwitterキャンペーンも行われていました!
コラボカフェでは、こういったレアアイテムを手に入れられるチャンスもあるんですね🤗
<【期間終了】『鬼滅の刃』×セガコラボカフェスタンド>
<【応募期間終了】プレゼント用スタンディングパネル>
ufotable cafe以外のカフェでは残念ながら現在開催中のコラボカフェはなく、過去のものをご紹介する形になってしまいましたが、様々な形態のコラボカフェをご紹介できたかなと思います!
コラボメニューや限定イラストのグッズや特典など、そのコラボカフェならではの『鬼滅の刃』の世界観をお楽しみいただけたら嬉しいです!
これからも続々と登場するであろう『鬼滅の刃』コラボカフェの情報を、ぜひコラボカフェトーキョーでチェックしてくださいね!
現在開催中のものから、過去に開催されたものまで、『鬼滅の刃』の世界観をより楽しめる様々なコラボカフェを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
紹介したものの中にはすでに終了してしまったものもあったかと思いますが、寂しいことにコラボカフェは期間限定のものが多いのが現状です…
一期一会を大切に、開催期間中に逃さず楽しむことを強く推奨します!!
現在は、
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』コラボカフェ(10月20日(火)〜)が開催中となっています!
カフェに行く際は予約が必要な場合もあるので、事前にサイトをチェックしていただくと良いかと思います!
コラボカフェに行かれる際は、しっかりコロナ対策をしていただきつつ、安心して楽しんでいただけたらと思います!
コラボカフェトーキョーでは、『鬼滅の刃』のコラボカフェ最新情報を随時お届けしていきます!
Twitterでも情報を発信しているので、ぜひフォローしてくださいね!
次回の特集記事もお楽しみに!