
こんにちは!コラボカフェトーキョー編集部です!
今回は、『ミッフィー』65周年を記念したコラボカフェ「ミッフィーカフェ」の内覧会にお邪魔させていただきました!
人気イラストレーター「関根正悟」さんとのコラボレーションもあり、特別なアートを楽しめるステキな空間となっていましたよ✨
<外観の様子>
カジュアルで健康的、そして『ミッフィー』のルーツを感じさせるオランダの料理を取り入 れたという今回のメニュー。『ミッフィー』の世界観を演出したメニューはもちろん、カフェ限定の特別なお皿を使ったメニューや、テイクアウトメニューも楽しめるカフェとなっています!
このメインビジュアル、とっても可愛いですよね!
冒頭でもご紹介しましたが、人気イラストレーター「関根正悟」さんとコラボレーションしたこちらのオリジナルアートなんです!
後ほどお写真でもご紹介させていただきますが、店内にも大きく飾られていたので、ぜひ実物もご覧いただきたいと思います!
「関根正悟」さんご自身も『ミッフィー』が大好きだそうで、愛情が伝わってくるオリジナルアートがたくさんありました!
今回のコラボカフェでしか味わえない特別なアートや、『ミッフィー』の色どり豊かで可愛らしいメニューやグッズの可愛さをお届けしていきたいと思います♩
店内に入ると・・メインビジュアルにもなっているアートが目に飛び込んできます✨
<店内の様子>
色どり豊かで、とても可愛いですよね!
よく見てみると、実は1枚の絵ではなくひとつひとつの服が壁にかけられていて、立体的に楽しめる仕様になっているんです!
『ミッフィー』の後ろ姿を見たことがある人は、意外と少ないのではないでしょうか?どれを着ようか悩んでいるんですかね☺️?
お洋服の絵柄はすべて違っていて、65の数字が入ったお洋服もありました♩65周年をお祝いの心を忘れないステキな演出に、思わず顔がほころんじゃいました!
可愛いフォトスポットは、お席の近くにも!!!
<店内の様子>
英語のメッセージを掛け合わせたイラストが特徴の「関根正悟」さんらしい、『ミッフィー』オリジナルアートがお席にもありました♩
お食事が来たら、机や仕切り板といっしょに撮影するのも可愛いですよね☺️
それでは、気になるメニューをご紹介していきます!
まず試食させていただいたメニューがこちら!!
<テリーヌ風オープンミッフィーサンド( ¥1499+tax)>
『ミッフィー』の形が可愛いオープンサンドです!ポテトサラダにアボカドディップソース、トマトやサーモンが入っており、相性ばっちりでした!
そして、ヘルシーなサラダとスープ付き!
スープは、オランダの伝統料理である‘‘エルデンスープ’’。“エルデン”とはエンドウマメのことで、グリーンピース(熟す前のエンドウ豆)とベーコン、スモークソーセージ、西洋ニラネギ、セロリをブイヨンで煮たスープだそうです!
オランダの伝統料理ということだったんですが、どこか懐かしくホッとする優しいスープでした☺️
そして、デザートはこちらを試食させていただきました!
<ミッフィーと大きな木のムースケーキ(¥1299+tax)>
『ミッフィー』が顔をひょっこり覗かせているような見た目が、とても可愛かったです!
木をイメージしたムースケーキですが、葉は大きなわたあめでできています♩
大きなわたあめの下を覗いてみると・・
<ミッフィーと大きな木のムースケーキ>
土や木を忠実に再現したスイーツが・・!😳
木の部分は、筒状のクッキーとチョコレートのお菓子で再現♩土に見える部分は、しっとりとしたクッキーでした!そしてその下には、ベリー味のムースケーキも!見た目の再現率の高さにちょっと驚きましたが、お味は美味しいスイーツでした!
抹茶パウダーで再現された原っぱには、グラノーラや様々なベリーも!見た目の可愛さだけでなく、色々な味が楽しめる贅沢なデザートプレートになっていましたよ✨
ドリンクは、こちらの2種類をいただきました!!
<ミッフィーのオレンジフロート(¥899+tax)>
オレンジ色のドリンクからミッフィーが顔を覗かせる、とてもかわいいドリンク・・!
オレンジとグレナデンシロップのドリンク、そして頭の部分はレモンシャーベットとなっています!
とても爽やかな味わいで、さっぱりと飲みやすいドリンクでした♩
もう1種類のドリンクはこちら!
<ホットカフェラテ(¥799+tax)>
「ミッフィーカフェ」のロゴが入ったプリントクッキー付きのカフェラテ☕️
<ミッフィーと大きな木のムースケーキ>と一緒にいただいたのですが、とっても相性がよかったです♩
他にも、こんなメニューが!!!
<にんじんみたいなデザートプレート(単品 ¥1299+tax/プレート付き ¥2299+tax)>
大きなにんじんとミッフィーのプレートが目を引く、こちらのメニューも可愛いですよね🥕✨
こちらは、9月19日(土)から開始のメニューとなっています!!
『ミッフィー』が大きく描かれた可愛いカフェオリジナルプレートは、プレート付きで注文するとお持ち帰りが可能に!
大きなにんじんは本物ではなく、キャロットクリームコロネ!バニラアイスやフルーツと一緒に楽しめる、見た目も可愛いデザートプレートでした♩
そして、なんと!!!気になるこちらのにんじんは、テイクアウトもできるんです✨
<<TAKEOUT>にんじんみたいなコロネ(¥899+tax)>
「ミッフィーカフェ」をおうちでも楽しめるようにと作られた、テイクアウトメニューが登場!包装紙には、『ミッフィー』のステッカー付き!
お土産にも良し!カフェ気分をお家で味わうでも良し!ぜひテイクアウトもお楽しみくださいね🥕
メニューをどんどんご紹介していきます!
<ふうせんいっぱいのパンネクック風パンケーキ(¥1599+tax)>
オランダの定番料理 パンネクックをパンネクック風のパンケーキにしたメニュー🥞
風船を再現したプチトマトやたまご、ブルーベリーが乗っており、甘しょっぱい仕上がりに!オランダの伝統料理‘‘エルデンスープ’’も一緒に楽しめます♩
<ミッフィーカラフルオートミールボウル(¥1299+tax)>
食物繊維が豊富で低カロリーなオートミールとフルーツがたくさん乗った、ヘルシーデザートメニュー♩
カラフルな色味で見た目も楽しく、とても美味しそうですね🍓
ドリンクも一気にご紹介!
<ドリンクメニュー>
<アップルフラワーソーダ(¥699+tax)>
グリーンアップルとエルダーフラワーのシロップが甘酸っぱく爽やかなアップルソーダ。
<レモンジンジャーソーダ(¥699+tax)>
レモンジンジャーシロップのさっぱりとした甘さをミントとレモンが爽やかに彩るソーダ。
<はちみつジンジャーカモミールティー(¥799+tax)>
ほのかにレモンが香るジンジャーカモミールティー。はちみつを入れれば、お好みの甘みに調整できますよ♩
気になるメニューはありましたか?ぜひみなさんもご賞味くださいね☺️
最後にグッズをご紹介します!
店内入口を入ると、カラフルなグッズから懐かしい絵本や可愛いぬいぐるみまで飾られていました♩
<店内グッズ売り場>
グッズ売り場を拝見させていただいて個人的に気になったのが・・
ハンドタオル !!
<ハンドタオル ミッフィーフェイス/パターン (各¥1200tax)>
ファッションアイテムと英語のメッセージを掛け合わせたイラストが特徴の「関根正悟」さんらしさが出ているようなグッズで、『ミッフィー』が「関根正悟」さんとのコラボによって、おしゃれでカラフルに可愛く仕上がったタオルだなと思い、とても欲しくなっちゃいました☺️
まだまだ暑いこの季節には2枚あってもいいかもしれませんね♩
そして、こちらも!!
<アクリルキーホルダー ランダム6種 (¥650+tax)>
<アクリルマグネット ランダム8種 (¥600+tax)>
どちらもランダム式なので、どれが当たるかすごく楽しみになりました!
メインビジュアルにもなっているイラストやコラボカフェロゴなど、こちらも65周年を記念したここでしか買えない「関根正悟」さんとのコラボによるグッズなので、ぜひ思い出に残したくなるようなグッズでした!
「マグネットを冷蔵庫に飾りたいなぁ」「キーホルダーはカバンにつけたいなぁ」と想像が膨らんでいました☺️
他にもたくさんのグッズがあるので、ぜひチェックしてくださいね!!
そして、「ミッフィーカフェ」の特典は・・2つも!!!
<事前予約者限定カフェご利用特典>
事前予約し、カフェメニューをご注文いただいた方に「ミニクリアファイル」を 全6種のうちランダムで1枚プレゼント!
とても可愛くないですか☺️?写真も見ていたのですが、実物見てより可愛さが増しました!!全6種なので、集めるために何回も行きたいなと思ってしまいました!
<ドリンク注文特典>
ドリンクをご注文いただいた方に「オリジナルコースター」を全8種の中からランダムでプレゼント!
どちらもメインビジュアルの『ミッフィー』のお洋服の絵柄アートを使用した特典になっています!どれがもらえるかお楽しみですね♩
「ミッフィーカフェ」はいかがでしたか?
『ミッフィー』の作者、オランダの絵本作家ディック・ブルーナさん。
ディック・ブルーナ・ジャパン 広報の方にお会いでき、貴重なお話も聞かせていただきました!!
まず「関根正悟」さんとのコラボについてお聞きしたところ、「関根正悟」さんご自身も『ミッフィー』が大好きとののことで、作者のディック・ブルーナさんの出身でもあるオランダに実際行かれたことがあるのだとか🇳🇱
そんな「関根正悟」さんのミッフィーへの情熱や愛情を、アートを通して感じていただけたらとのことでした😊
また、後ろ向きの『ミッフィー』とデザインが印象的なメインビジュアルについてもお聞きしたところ、後ろ姿でも表情がわかるような『ミッフィー』と、色使いにも『ミッフィー』らしさが出ていて、とても満足な仕上がりだったそうです✨
ディック・ブルーナさんは、“読者と目を合わせていたい”という想いから『ミッフィー』が正面を向いていることが多いそうで、横顔はないんだそうです!こんな風に後ろを向いた『ミッフィー』は何度か絵本に登場しているとのことですが、とても印象的な姿でした!
最後に、今後の展開を楽しみにしているミッフィーファンの方々へのメッセージもいただきました!
「世の中がこういった状況で、今回も東京での開催で、「心配だな」とか「行きたいけど諦めようかな」という声も聞こえてきて、心苦しい部分もありましたが、まずはご自身の健康を優先していただいて。『ミッフィー』は今回65周年を迎え歴史は続いていくので、もし今回こられなくても安心してお会いできる時まで待っていただければと思います。」
お優しい配慮と、今後が期待できる嬉しいお言葉を聞くことができました☺️
ありがとうございました・・!
まだまだ気の抜けない日々となりますが、細心の注意を払いつつ、みなさんもぜひ遊びに行ってみてくださいね!!
llustrations Dick Bruna© copyright Mercis bv, 1953-2020 www.miffy.com
【店名】
「ミッフィーカフェ」
【住所】
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1階
【開催期間】
2020年9月11日(金) 〜 2020年10月18日(日)
【営業時間】
10:00~21:50
※テイクアウトメニューのみご利用のお客様のラストオーダーは20:50となります。
※テイクアウトメニューのみご購入の場合は、ご提供が遅れてしまう場合がございます。
【入店方法】
事前予約制
公式HP:https://miffy-skn-65-cafe.jp
店舗記事:https://collabocafe.tokyo/cafes/29784/
llustrations Dick Bruna© copyright Mercis bv, 1953-2020 www.miffy.com